JTのIRに嫌な感じのものが出ていました。
英国における当社グループの取引先に対する債権の取立不能のおそれに関するお知らせ
要約すると
・関連会社が破産したことで債権の回収が困難になる
・金額は148百万ポンド(約221億円)
IR内にもある通り破産手続きがどのように進むかが決まってない現状でどの程度の影響があるかを推し量ることはできませんが、良いニュースでないことは明らかです。
取って付けたかのように今期の利益額(5650億円)を参考情報として書いていますが、「221億は大きいけどうちの利益はもっと大きいんだよ、過剰に反応しないでね」的なメッセージでしょうか。
ひとまず短期では株価は下に行きそうですかね。
今年の節税のクロス取引にちょうどいいので、暫く日中も見ておこうかなと思います。
がっつり下がるようなら買い増しの検討ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿